top of page

ラジオ体操情報
ラジオ体操を実施している方(個人)や団体・グループに役立つラジオ体操情報を紹介します☆

いつでも どこでも♪
(NHK)
● ラジオ体操
● テレビ体操
● みんなの体操
(かんぽ生命)
ラジオ体操の歴史や、ラジオ体操の音源使用について
ラジオ体操実施会場や公認指導者の認定試験について
関連グッズでサポート!
すでに「ラジオ体操会」として活動している団体・グループは、全国ラジオ体操連盟に実施会場を登録することで、さまざまなサポートが受けられます。※近畿エリアのみ
登録料や会費は無料です。ラジオ体操イメージキャラクター(ラタ坊)のイラストが入った夏休み用スタンプカードのほか、スタンプ帳(年間使用可能)やスタンプ、CD、のぼりなど、活動に役立つグッズの提供が受けられます。※数に限りがあります。
講習会と資格認定試験
NPO法人全国ラジオ体操連盟では「一般講習会」「指導者講習会」「公認指導者資格認定試験」などを行っています。
(2025年度 春季講習会・近畿エリア)
2024年6月8日(日)
神戸市立中央体育館(兵庫県神戸市)
※申込受付期間:4月28日~5月9日(必着)
(2025年度 秋季講習会・近畿エリア)
2025年11月1日(土)
ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
※申込受付期間:9月12日~9月29日(必着)
(2025年度
巡回ラジオ体操・みんなの体操会)
bottom of page